【購入品紹介】LYKKE naturale 輪針セット 辛口レビュー 【編み物】
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- 毛糸手芸の店テライで購入した
LYKKE naturaleの辛口レビュー動画です。
案件ではないので素直に、正直に話してます。
この商品は、海外製のため品質基準が甘いです。
「針先の差異、多少の段差や傷、縫製の甘さ、外装の破損などがある場合がございますがご理解の上ご了承下さいませ。」と商品ページに表記されているので、そういうのでクレームしちゃう人は購入しない方がいいです。
あと、悪口ではなく素直に感じたことを話しているので
不快に思う方はご視聴をご遠慮ください。
買うか買わないかは、あなた次第☺
LYKKE naturale
a.r10.to/h204gS
サブチャン→ / @amitomo-nonko
毛染め毛糸nonko→nonko.theshop.jp/
編み物ブログ→plaza.rakuten....
Instagram→ / nonko_amimono
#編み物Vlog
#編み物
#lykke
#購入品紹介
正直な感想で大変参考になりました。
ありがとうございます😊
途中声を出して笑ってしまいましたわ。
笑えたのなら良かったです笑
検品の基準って何なのでしょうかね?糸とかは関係ないのでしょうか?笑
案件じゃないので正直な感想面白かったです!私も同じ感想持つと思います!!笑😂
やっぱ思いますよね笑 もう少し綺麗にして送って欲しかったな〜🤟
おおお、面白いー。参考になりましたよー。
ランタンムーン、やはり欲しくなりますねー。
ランタンムーンが一番ですね!!!!
まの抜けた感じのBGMがnonkoさんの気持ちをまんま表現してますね(爆笑)
申し訳ないけど、ケースの中のほつれた糸には爆笑して「ひでぇな〜🤣」って叫んでしまいました!
検品は、針に関してのみなんでしょうね〜
ランタンムーンしか勝たん!
私の個人的感想です(笑)
そう!ランタンムーンしか勝たん!ケースも綺麗だった!LYKKEは海外製だからって甘えんな!!笑
こんにちわ。私も袖とか作り目用にこれの短いバージョンのセットイギリスで購入しましたが、しみ?傷?みたいなのあります。汚く見えるけどそういうものなのかも。長い方はバラで買ってます。ランタンムーン素敵だしほしいけど、Lykkeも特に問題ないのでがまん・・・。Lykkeも、おしゃれにしよういう努力は見られるもののランタンムーンには及ばないところが愛おしいですw金属部分金色にするとかすればいいのに・・・。
海外製なので許すしかないってのがせつないです笑 しみや傷はいやですね〜、日本人が厳しいのだろうか笑
@@nonkochannel Lykkeは少数民族のコミュニティーサポートみたいな活動で針作ってるらしいので応援したいのですが・・・日本人の求めるクオリティーではないでしょうかね・・・。
私は・・・これぐらいなら慣れちゃいましたw
布端の始末はどこの責任かってやはりLYKKEの製造元でしょうね。
洋裁もしてる人にはわかるでしょうが、あの部分の布端を折り返すと、
手間か技術か両方かが余分にかかるんですよね。
その分の人件費がね、まあ、このセットをこのお値段で(幾らか知らんけど)
提供できなくなっちゃう程度には高いんでしょうね😂
テライさんも、他所様がケチった人件費分の只働きをするほど暇じゃないでしょうし、
糸切ったところでそのうちまたほつれてはきますよね😅
輪針setとして使用に差し支えるかどうかは検品して下さっているはずですね。
部品が揃ってるかとかね。
ガワが傷んでいるからB級品、て考えのお国じゃないようですね、どこ製か知らんけど😂
BGMがアレレ?って雰囲気で初っ端から笑いました😂
面白かったです😂レポありがとうございます😊
関わった企業側の仕事ぶりだと理解しました笑 でも誰かを責めようとは思ってないので、ありのままの商品をご紹介しました🤟
@@nonkochannel 製造元のお国柄なのかな、こういうの楽しくて好きなんです。
そっか、ガワは輪針の部品じゃないもんね、って気付かされてハッとしたり🤣
輪針setと言うからには、日本ではガワまで検品対象ですよね、きっと。
日本人としては、トーンダウンしちゃいますよね(笑)